テンションの上がるランチ!
追伸…会場で用意戴いた昼食のお弁当。なんと人形町今半の折詰!これだけでも午後のテンション上がります。
追伸…会場で用意戴いた昼食のお弁当。なんと人形町今半の折詰!これだけでも午後のテンション上がります。
今週、大手経営コンサルタント会社が開催する全国大会に参加してきました。その中での公演で、テレビショッピングでお馴染みのジャパネットたかたの高田明社長の公演「私の挑戦 決断と行動の繰り返しで未来を作り人を作る」をお聞きし、凄く感銘をうけた次第です。 高田社長は長
スタジオジブリのアニメーション『耳をすませば』の監督などのアニメーター、故、近藤喜文さんの展覧会が新潟県立万代島美術館で開催されていて先日行ってきました。近藤さんは、未来少年コナン、赤毛のアン、パンダコパンダなど、宮崎駿監督と高畑勲監督の作品を支えてきた
今週の東京は先週から引き続きの猛暑。うだるような暑さで日中の外出は身の危険をも感じる位です。 あまりの暑さにベランダに出した温度計は50℃をも振り切る凄さ!都会は建物からの照り返しで実際の温度より高いです。 「夜帰宅すると部屋の中のペットボトルがお湯にな
以前から当社ホームページでもご案内して来ましたケーブル技術ショー2014が、いよいよ来週明けの28日(月)からスタートいたします。初日の28日は午後6時から報道関係者や一部関係者のみの入場となりますが、一般の方には29日(火)、30日(水)10時から17時となっています。会場には主に
須坂変圧施設太陽光発電設備
先週二つの太陽光発電設備を建設、稼働して参りました。場所はお隣、長野県の千曲市と須坂市です。千曲市では当社がお世話になっております長野県内で展開する老人ホーム様の屋根をお借りし、パルエネジーマネジメントが運営する形式で、約40KWの設備で年間約4万KW以上の
気象庁は緊急地震速報の精度を高めるため昨日、現在使っている地震波のデータに加え、揺れ始めの震源近くの震度計データも活用する新システムを2016年度にも導入すると発表しました。速報と実際の震度がほぼ一致する率は、昨年度の63%から90%程度に高まるという事です。気象庁は現在、最初の小さな揺
夢の自動車 TOYOTA FCV先日トヨタ自動車かFCV(燃料電池車)を今年度中に発売すると報道がありました。しかも少し前まで数千万円と言われていた車両価格はなんと700万円との発表なのです。皆さんはこの究極のエコカーといわれるFCVをご存知でしたでしょうか。かなり以前から開発を続け
商談では不覚の出来事もあった今週でしたが、かなりうれしいニュースもありました。 関連会社パルエナジーマネジメントが運営管理する長野県のソーラーステーション木島が、早くも設計発電容量の千倍を達成致しました。これは当初計画よりも一ヶ月以上の早いペース