BLOG

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます✨本年も、パルコミュニケーションズをどうぞよろしくお願いいたします。皆様にとって、素敵な年になりますように!本日は、事務所内にてYouTube撮影をしておりました📹UPは今月中かも??

パル忘年会

こんにちは!青山です。先日、13日の金曜日👻ANAクラウンプラザホテル新潟様にて、パル忘年会が行われました🎉パルコミュニケーションズ新潟営業所従業員、結集!しばらくぶりの忘年会となりました😊

ありがたい✨急速充電

こんにちは!青山です。寒くなってきましたね🍂先日、三条商工会議所にて脱炭素セミナーがおこなわれ、わたくしも同行させてもらいました。三条市への車はもちろん日産サクラ🚙サクラでの、初めての長距離ドライブです😊ところが・・・もう少しで現地とい

はじめまして

はじめまして。突然ですが、ぱるるん日記を担当させていただくことになりました青山と申します🌟社歴は半年とちょっとで、勉強中の身でございます📚EVや電気のこと、弊社のこと、お伝えしていきたいと思います簡単に自己紹介させてください出身・・・新潟年齢・

久し振りの東京での研修会

長いコロナ禍により、まとまっての勉強会など数年ぶりです。しかも場所は東京…。今回は主に家庭用ソーラーやEV関連機器に関して関係社員、協力業者様他、そして興味深々の私も参加して参りました。主に実際の現場に即した講義の内容でしたが、お客様、ユーザー視点での理解が無いと営業、経営としてその商

日産ARIYA、北米でのNACS採用報道について

当社YouTubeでの御伝えが先になりました。日産のARIYAが北米市場において、teslaの充電規格 NACSを採用するとの報道が7月の中頃にありました。EVで先行して来た私達日本の日産自動車がなぜ海外EVメーカーの充電規格を今さら採用するのか?と単純に疑問に思う方が多いのは事実として

とにかく暑かった2023年の夏

いつもあっという間に…と言うのが口癖になっていますが今年も早9月…。尋常ではないこの夏の暑さに翻弄し続け、気が遠くなる様な外現場で作業に追行下さる方々、中々冷えない事務所内の社員皆様を含め、一生懸命対応して下さり有難うございました。ようやく少し秋らしく?なって来た様にも思えますが、この残暑

会社ホームページを…

みなさまこんにちは!ここまでご覧くださったみなさまは、きっとすでにお気づきのことと思いますが...会社ホームページがリニューアルされました!といいますか、わたくし、リニューアルを担当いたしました♪完全に個人の趣味の範囲でやっていたことが会社のお役に立つ日がくるとは、ちっともこれっぽっ

どんなに時代を席捲しても…。

私は鉄道の町と言われる新潟県新津市(現新潟市秋葉区)で生まれ育ちました。小学校の時は学年ご家族の半分以上が鉄道関係者と言われていた時代です。あのころは全校生徒が千数百人以上もいた時代…朝礼など体育館がパンパンになっていた事を思い出します。そんな時代、線路を疾走していたのはSL、D51に代

まだまだ増えるぞ再エネでんき!

新潟イチ?の再エネ+EV推しと先日アップのYouTubeでお話しさせて頂きました。もっともっと推しの方が居られるかもしれませんが、あくまで自称ですのでご容赦ください。笑しかしながら、自称するにもそれなりの理由もあります。当社は会社の規模は小さな企業ですが、BEV保有台数はARIYA含む全部で5

TOP