金メダルを超える価値とは…。
それにしても…今週のオリンピック、フィギアの浅田選手。16位という本人にとってどん底のスタートだったに違いないのに。ラストにここまで復活しリンクをスタンディングで飾ってくれるなんて…。おそらく多くの人がそう思ったに違いなと思います。一部にせっかちなコメントを述べた関係者には本当に残念でした
それにしても…今週のオリンピック、フィギアの浅田選手。16位という本人にとってどん底のスタートだったに違いないのに。ラストにここまで復活しリンクをスタンディングで飾ってくれるなんて…。おそらく多くの人がそう思ったに違いなと思います。一部にせっかちなコメントを述べた関係者には本当に残念でした
先週末の大雪が嘘の様にこの週末は良い天気になりました。たぶん、明日も良い天気になりそうですが、首都東京では「東京マラソン2014」が開催されます。このマラソン大会は3万人以上が参加するビックイベントですので、もし一週間ずれていたら携わる方々は大変な事態になっていた事でしょう。それにしても
想定を超える今回の雪。雪に慣れている雪国の人間でも今回の首都圏の雪には戸惑う多さです。特に甲府などは1mを超えたとの報道で、観測史上過去最多との事。私達雪国でも一気に1mの積雪は生活がマヒしますが、普段あまり降雪が無い地域で、これだけの雪では今後の災害が心配です。停電も既に多くの場
「今日は何の日でしょー♪」いつもの朝礼の最後に響いた高らかな女子社員の声。一瞬考え込む男性社員(笑)そう今日はバレンタインディ。女子社員の粋な計らいで、その後くじ引きによるイベントが始まって、なんとも言えないもどかしい笑みを浮かべながら、うれしそうなメンズ
出張から戻ってみると、社内に見慣れないシールが…(汗) 水道30秒で6リットル!?浄水器のヒーターが200W!カラーコピーも1枚こんなにー!?なんと…ほんまでっか?という感じ(笑) なるほど普段から何気なく当たり前に使っている水も電気
雪と静寂に…
週末にソーラーステーション木島へ今年初の除雪作業に行ってきました。今年はこれでも少ない方ですが、パネル軒下はやはり先に積もります。 頑丈な架台に守られているので、多少ほっといても大丈夫なのですが、積雪への様子を掌握する為にも先ずは構内点検も兼ね
週明けの20日月曜日。新潟県立大学様に就活2015企業説明会に伺います。昨年春に、4年制第一期生を二名採用させて頂きました。2014年は見送らせて頂きましたが、今回2015は二度目の採用募集となります。今回も当校から就活をさせて頂くことになったのは、まぎれもない今の卒業生の活躍に有り
昨日から開催されているライティングジャパン2014(LED/有機EL照明展)へ行って来ました。 照明のメインはやはりLEDでしたが、今回もその進化は進み、直管型LEDで、今ではたった13Wで2100lmを超えて来ています。 省エネ型照明はその他にも無
青山にある本田自動車のショールームへ行ってきました。そこは日本、いや世界を代表するクルマメーカーのショールームですから展示しているクルマやオートバイを見るだけで私はワクワクを超えて動揺してしまう場所です(笑)今回のメインは新発売されたVEZELと言うSUV。クーペとの両立を図った車はな