本文へ移動

蓄電池

蓄電池
備えて安心、賢く使う!
ポータブルからオフィス向けまで容量色々
 
電力への安心がゆらぐ今、「蓄電池」への関心が高まっています。
国のエネルギー政策に沿い、今後蓄電池は急速に普及していきます。

光熱費の削減

電気料金は昼間が一番需要があり、料金も高いのは知ってますか?
 
昼間は多くのオフィスや工場が大量の電気を使うためです。
 
蓄電池なら深夜に安い電気を貯めて昼間に使えば
 
光熱費を大幅に削減することができちゃいます!

蓄電池の使用用途

蓄電池
 ご家庭で

●災害時、情報収集のためのテレビ
●災害時、携帯用電源
●災害時、冷蔵庫での医薬品管理
●アウトドアのレジャーに
蓄電池
 オフィス・医療機関で

●停電時サーバ用UPS、社内LAN・PC
●レジ等の電源確保
●診療所・介護施設等での医療機器・冷暖房等の電力確保

蓄電池に関するお問い合わせ

  • 蓄電池に関するお問い合わせ
  • どの蓄電池にすればよいかわからない
など
 
お気軽にお問い合わせください。
●新潟本社
●東京営業所
TOPへ戻る