本文へ移動

ぱるるん日記

~ぱるるん日記〜

「EV&充電設備なんでも相談窓口」@日産プリンス新潟さま

2023-01-09
注目NEW
みなさまこんにちは!

「新春」といえば・・・・・・ そう! SALE!!!

お買い物大好きなわたくしにとっては、お店のアチラコチラに見える「〇%OFF」の表示にフラフラ~っと引き寄せられてしまい、当初の時間と予算をそれはもう大胆にオーバーしてしまうのが毎年恒例のこととなっております。
(セールなのに予算オーバーしてしまう謎・・・ でもきっとみなさまわかってくださるハズ・・・)

さて、そんな新春のハッピームードのなかで行われた、日産プリンス新潟 さま「2023年!新春初売り」の開催期間中(7・8日)に、弊社は協賛企業として「EV&充電設備なんでも相談窓口」を設けさせていただきました!

頼れる相棒は、いまEV(電気自動車)市場で注目度No.1の軽EV 「NISSAN SAKURA」です!
NISSAN SAKURA with「EV&充電設備なんでも相談窓口」
EVの利用をご検討中のお客様に、やっぱり気になる、いわゆる「電気まわり」のご相談をいろいろ承ってまいりました!
(弊社は電気工事会社です)

またこれからの生活にたのしくお役立ていただける「おうち充電」や、EVからの「放電」(電気自動車に溜まっている電気を取り出して使う方法)設備なども、ご紹介させていただきました。

・・・こんなかわいいSAKURAが、おうちの蓄電設備としても使えるだなんて、ご存じでしたか??
(わたしはパルに入社するまで知りませんでした!)

もしご興味をお持ちいただけましたら、弊社Youtubeチャンネルで「EVと送る未来の生活」についてご紹介いたしております。
ぜひご覧になってみてください!


EVと送る未来の生活(前編)
クリックでYoutubeの動画ページを表示します


ガソリン車やディーゼル車の新車販売禁止・・・という動きも北欧を中心に世界中にみられるようになってきて、電気自動車はこれからの生活に欠かせない存在となるのは間違いありません。

ただの移動手段だけではない、EV

そんな側面もぜひ、ひとつのご利用シーンとしてイメージをお持ちいただけますととてもうれしく思っております。


電気まわりのご相談は、イベント時だけではく随時承っております!!!

電話(025-286-1225)、または お問い合わせページ より、どしどしお寄せくださいませ。
もちろん「どれくらい費用がかかるの?」というご相談もお気軽にどうぞ!


スタッフ一同、お待ちいたしております!
●新潟本社
●東京営業所
TOPへ戻る